在宅介護日記

要介護2の父と要支援1の母の在宅介護生活を綴っていきます

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

土曜日に父が入院しました

結果は肺炎 エンシュアを貰ってきて一安心と思っていたがなかなか飲んでくれない。 土曜日は朝エンシュア4分の1、10時に4分の1しか摂取しない。 しかも「きつい」と何度も訴えてくる。 大好きなアイスも拒否。 かなりきついのだと思い、訪問看護さんに相談。…

循環器内科へ通院

今日も訪問看護さんのお世話になる 朝食後、父が不穏状態に。 今日は通院日のため今度こそ行かなくては。 昨日、訪問看護さんたちに「明日は循環器内科へ行ってくださいね」と促されている。 しかし、全く着替えようとしない父。 水分補給も拒否。 「死にた…

厄日?!

大変な一日 今日は私の通院日。 朝イチに行って早めに終わらせようと思い父の食事が終わりすぐにパット交換をして家を出ました。 整形外科で骨粗しょう症の検査をうけ、診察までがかなり長い。 診察が終わり薬を貰った時点で11時。 父の部屋に麦茶(とろみ付…

昼食拒否

昼食拒否 昨日、今日と昼食を全く食べようとしません。 水分補給の麦茶寒天もいらんと拒否。 とろみ剤を1g入れた麦茶も飲まないし。 エアコンはきちんとつけているので暑くて食べられない訳でもなく心当たりがあるのはただひとつ。 まだ便秘状態が続いている…

通院拒否

循環器内科への通院拒否 昨日は午前中、訪問看護さんが来て体調チェック。 体重は相変わらず39kg。 着替えは訪問看護さんが来るし、午後からは循環器内科に行く予定だからと必死に促し着替えてもらいました。 訪問看護さんからも「循環器内科へ行って下さい…

食事拒否の理由

嚥下力の低下 最近、食事拒否が多くて困っていましたがもしかしたら普通食が厳しいのかもしれません。 以前から水やお茶を飲むときはたまにむせていましたが最近は水分以外のものでもたまにむせています。 とろみ剤 飲み物には今後、とろみ剤を使用する予定…

動かない父

認知症のせい? 部屋の温度が28度を超えたらエアコンをON。 暑いと不穏になりやすいのと熱中症予防のため。 30分後水分補給を促すため行ってみると襖が全開。 エアコンをつけても意味がなくなってしまう。 しかも「寒い」と言う。 直接風が当たらないように…

脳神経外科の受診

無事に受診できました 行きは家から30m程歩き少し広い道に出てからタクシーへ。 家の前の道が狭いため天気が悪かったり体調が悪くない限りはそこからタクシーに乗ります。 今日は路地を歩くだけでもかなりふらつき目を離せない状態でした。 かなり筋力低下し…

平和な一日

今日の父 朝から不穏気味。 朝食も無言で食べさっさと部屋へ。 目薬さしていないのに・・・ 部屋に行き寝転んでいる父に目薬をさす。 緑内障の目薬なので基本、さした後は洗顔するのだが機嫌が悪くそのまま寝ようとする。 仕方がないのでウェットティッシュ…

大雨で脳外に行けなかった

本人も行く気がなかった 今日も朝から大雨が降り危険な状態が続いたため病院はキャンセルすることに。 本人も全く行く気がなかったのか「上だけでも着替えてね」と言ったのにパジャマのまま寝転んでいました。 総合病院に電話すると同じような方からの電話が…

天気と精神状態

精神不安定 雨が続き庭の一部がしばらく池を通り越し沼のようになりました。 今は雨が止んでいるので水は引きましたがまた明日の午前中に降るようです。 このような天気のせいか父の精神もかなり不安定。 「自分はもうダメだ」と言い泣き出したりマイナス思…

不穏の原因は悪夢?

父の悪夢 今朝は朝食後、パット交換をするまでは普通でした。 着替えを促し10時頃、水分補給のために部屋に入ると傾眠中。 自主トレどころか着替えることも面倒になっているようです。 そっと麦茶を置きました。 1時間後、部屋に行くとパジャマのまま仰向け…

デイサービスの予定を全て消してみた

今後の父について 不穏が続き興奮する、着替えない、ご飯食べない、自主トレしない、デイに行かない、服のボタンを引きちぎるなど・・・ あげればキリがないような状況のため一度、離れてみようと思います。 今の状況だとデイサービスも辞めることになりそう…

離れたほうがいいのかもしれない

不穏がひどい 最近、父の不穏が酷く食事も2時間遅れで、ご飯と梅干や冷たい茶碗蒸し、卵豆腐のみなど偏食が多くなってきました。 おかずをきちんと出していても残します。 水分もなかなか摂取してくれないのでトマトジュースやゼリーなどで対応。 あまり食べ…

全く事前準備ができていない事を痛感

線状降水帯 昨夜は噂の線状降水帯が発生し0時半頃、エリアメールで避難指示が出ました。 土砂災害について出たようなのでうちはどうにか大丈夫な区域でした。 でも、本当に避難というときにきちんと準備をしておかなくてはいけないと感じました。 要介護の父…