在宅介護日記

要介護2の父と要支援1の母の在宅介護生活を綴っていきます

担当者会議&通院

サービスの見直し&困りごとの情報共有

まずは父に部屋で控えてもらいケアマネさん、訪問看護さん、ヘルパーさん、福祉用具さんと現在の父のことをお話ししました。

今回、デイサービスの方は都合がつかなくてお休みでしたが私が連絡帳に書いたりケアマネさんが伝えてくれたりしているのである程度状況は把握していただいていると思います。

とにかく1番困っていることはデイサービスに行くまでが不穏になり大変なこと。
行ってしまえば「楽しかった」と言って帰ってくるが記憶が翌日までがギリギリあるかないか。
翌々日以降は不安なものになっているようです。

ケアマネさんの提案で「間があくと不安になるので特に通院などでお休みしなくてはいけない時には翌日に振り替えしましょう」とのこと。
定期的に通えば混乱も起きにくくなるかもしれない。
まずはこの案で様子を見ることに。
落ち着いてくれたらいいな。

私の困りごと

夜に使用しているベッドマットセンサーについて。
トイレ介助のためなのですが寝返りでも反応することが時々ありひどいときは10回以上なので赤外線のセンサーの使い勝手について聞いてみました。

赤外線は蚊くらいなら反応はしないがハエくらいの大きさになると反応することもあるとのこと。
虫が入らないように出来るかといえば厳しい。
父の部屋は玄関からすぐの部屋。
母は風を通すため玄関を全開にする。網戸がついていないので当然、虫は入る。

福祉用具さんが赤外線含めて他にも検討してみましょうかとのこと。
時々なのでまた同じようなことがあったら連絡して考えてもらうことにしました。

父にも確認

大体の話ができたので父を連れてきてケアマネさんが今までのサービスで大丈夫か確認。
介護チームに囲まれ、嫌とも言えない状況だったかも。
とりあえず大丈夫とのことで終了。

訪問看護さんから「今日はお天気だし5月からの指示書がいるので、よかったら病院に行ってもらえませんか」と父に促し。
突然の通院願いだったが行く気にしてくれました。
いつも助かります。

循環器内科へ受診

行きも帰りも頑張って歩きました。 帰りは途中から少し麻痺のある足が痛かったようで時間がかなりかかりましたがどうにか辿り着くことができました。

病院では心電図と診察、待ち時間は1時間半
やはり昼イチで行かないと多い。
特に変わりなしで一安心。
これで指示書も大丈夫です!