在宅介護日記

要介護2の父と要支援1の母の在宅介護生活を綴っていきます

訪問介護の入浴介助について

週に2回の入浴

父は自宅の浴槽でヘルパーさんに入浴介助(身体介護)をしていただいています。

立って歩ける&浴槽を跨げるので今の季節は全身浴です。
借家ですが入居時から風呂場に最初から手すりが複数設置されていたためそれを利用して入って貰います。

簡単な流れ

ヘルパーさんが来訪
★何かあれば報告(転倒など)
体温、血圧、脈拍チェックし水分補給
風呂場の準備(シャワーチェアの組み立て、お湯の温度チェックなど)
居室から風呂場への移動
脱衣所で椅子に座らせ衣類を脱がせる
風呂場へGO!(省略)
お風呂から出ると体のチェックと外用薬の塗布
服を着せる
風呂場から居室へ移動
ドライヤーで髪を乾かす
水分補給
風呂場の片付け
血圧(脈拍)チェック
★全身状態の報告(傷や湿疹などの有無)を聞きサービスの記録用紙に印鑑を押印

★印のところだけ介護者が必要

要介護1での先月の料金

身体介護2 396単位 9回
訪問介護処遇改善加算Ⅰ 488単位 1回
訪問介護特定処遇改善加Ⅱ 150単位 1回
訪問介護ベースアップ等支援加算 86単位 1回

小計4,288円

入浴介助以外でかかる料金

水道代、電気代(ガス代)が厳しい・・・
うちは電気給湯器なので電気代になります。
デイサービスなどで入ってもらうとかなり節約になると思います。
うちの父は無理そうだけど。