在宅介護日記

要介護2の父と要支援1の母の在宅介護生活を綴っていきます

薬の管理

薬が多いとかさばる

父が現在、処方されている薬は下記の通り

薬が多いため薬袋に入れたままだとかさばる上に毎回出し入れが大変なため小さなチャック袋に入れ管理しています。

すぐ飲めるように1週間分はダイソーの「7days ピルケース」を使用。
ただ漢方薬(顆粒)やカルベジロールは半錠のため分包紙入りでサイズが大きいため入らないのでケースに入れて管理。
こう書くと細かく管理しているように思うかもしれないが実際に見ると大雑把です。
本当は自宅で一包化したいのですが薬が変わったときが面倒そう・・・

母の薬も同じ引き出しで管理しているため間違わないよう気を付けています。

入院時は薬袋が必要

昨年、父は水頭症の疑いで検査入院をしましたがその時に準備するものに服用中の薬があるのですが「薬袋に入れたまま」と。

いつも、小分けした後は薬袋はごみ箱へ直行だったので焦りましたがその時は入院が2週間後だったのでちょうど病院に行き薬を処方してもらったため助かりました。
実際、捨てている人って結構いるのではないかな?!

薬の説明書は一応毎回新しいものに入れ替えてとっていますが。

薬の簡単な説明

脳神経外科から処方

ビムパット
 てんかんの発作を抑える薬

タケキャブ
 胃潰瘍・十二指腸潰瘍逆流性食道炎などを改善する薬

ブロチゾラム
 入眠剤として処方

抑肝散
 神経症不眠症

循環器内科から処方

カルベジロール
 心筋の異常な収縮を押さえて脈の乱れを抑える薬

トラセミ
 利尿作用のある薬

アトルバスタチン
 血中のコレステロールを減らす薬

ビオフェルミン
 整腸作用のある薬

フェブキソスタット
 血中の尿酸を下げる薬

薬の飲ませ方

直接、本人に渡すときには勿論シートから出して小さな入れ物に入れて手渡す。
漢方薬(顆粒)は嚥下のことを考慮し服薬ゼリーを最初は使用していましたが何しろお高い!ということで市販のゼラチンを購入して作っています。


今日は平和な一日でした。
父は午前中に無言で近所に散歩に行っていました(コレって徘徊?)がご機嫌でよかったです。